新着情報

北西高News&Topics

職業体験型イベント『U:meeets!!!』

 6月7日(金)スポーツ交流施設(つどーむ)を会場に職場体験イベント『 U:meeets!!! 』に1年生から3年生の希望者(29名)が参加してきました。会場には様々な業種の企業55社が集まり、参加者は幼児教育体験やパフェ作り体験、型枠を組む体験などを行ってきました。

 今回の目的は進学希望や就職希望を問わず、様々な職業について知識を深めてもらうことでした。直接企業の方々とふれあい、また体験することで職業について理解を深めるとても有意義な機会となりました。

厚生委員プランター設置

PTAの環境整備委員会やPTA三役、本校教職員が6月1日に整備してくださったプランターを、今度は、本校厚生委員が色の配置などを考慮しながら、土とお花とPTAの方々の愛情がしっかり詰まった重みを感じながらバスレーンに設置しました。

PTA花壇整備

6月1日(土)にPTAの環境整備委員会やPTA三役、本校教職員で校門前や生徒玄関前の花壇及びプランターの整備を行いました。

天候にも恵まれ、晴天の下、彩りや品種など試行錯誤しながら花壇作りを楽しみました。

キタニシプロジェクトⅡ活動報告no.3

【西の里小学校運動会ボランティア】
 6月1日(土)西の里小学校の大運動会に3年生22名がボランティアとして参加しました。
運動会の道具の準備や小学校1年生のトイレの見守りや体調の観察などを行いました。普段の「行う」側とは違う、「支える」側を経験し貴重な体験ができました。
 小学生はみんな一生懸命競技を取り組んでいて、とても「きらめいて」いました。その「きらめく」姿に高校生も元気をもらったようで、片付けまで元気よく手伝いをしていました。