新着情報

北西高News&Topics

令和6年度全校学習成果報告会

 12月23日(月)本校で総合的な学習の時間(ST)の一年間のまとめとして全校学習成果報告会を実施しました。本時では、星槎道都大学、西の里中学校、西の里小学校、きらきら保育園、北広島市役所、北海道リハビリーの方々が来賓としてお越しくださいました。

 一年生はノーマライゼーション学習として北海道リハビリーの見学に行きました。見学を通して、すべての人が平等に社会に参画できる機会を北海道リハビリーが提供していることを学び、その内容をスライドにまとめ、各クラスの代表が発表しました。発表後には、星槎道都大学の教授にご講評をいただきました。

 二年生はキタニシプロジェクトとして、観光・福祉・教育の三分野に分かれ、分野ごとの調べ学習や北広島市を中心とした施設訪問を一年かけて行いました。それらの経験を北広島市に還元するには、自分たちになにができるかを考え、スライドを通して発表しました。発表後には、北広島市役所の職員の方にご講評をいただきました。

 三年生はキタニシプロジェクトⅡとして、二年生の内容をさらに膨らませ、観光・福祉・教育の三分野を中心に西の里の施設の体験・ボランティアに積極的に参加しました。生徒は自身の分野をキタニシ生としてどう盛り上げていくかを真剣に考え、深めたアイデアを最高学年として堂々と発表しました。発表後には、西の里小学校の先生、きらきら保育園の先生、北海道リハビリー・エイトの職員の方にご講評をいただきました。