このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
トップページ
学校概要
沿革
校歌
教育目標
アクセス
パンフレット
学校評価
いじめ防止基本方針
学び直し
ベーシック・スタディ
週末課題
授業
講習
国際理解教育
キャリア教育
進路理念
学力向上
ソーシャルスキル
インターンシップ
上級学校訪問の日
地域活動
進路実績
学校生活
学校行事
生徒会執行部
部局活動
中学生の皆様へ
学校説明会
入試情報
学校案内
保護者の皆様へ
年間行事計画
日本スポーツ振興センター関係
高等学校等就学支援金制度
北海道公立高校生等奨学給付金のご案内
サブメニュー
校長室より
学校紹介
学校経営シラバス
校歌
年間行事計画
学習について
シラバス
学習状況等調査結果
進路について
進学状況
就職状況
入学案内
入試情報
学校案内
生徒会・部局活動
生徒会執行部
部活動
地域活動
学校評価
事務室より
証明書発行
卒業生の皆さんへ
学校だより
PTAだより
プライバシーポリシー
コロナウイルス関連
在校生のみなさんへ
1学年のページ
2学年のページ
3学年のページ
アクセス
〒061-1105
北海道北広島市西の里東3丁目3番地3
TEL:(011)375-2771
FAX:(011)375-2661
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
【緊急連絡】
現在、緊急のお知らせはありません。
学校の新しい生活様式の取り組み
~学校の新しい生活様式~保護者の皆様へ(2020.8.26 Ver.3)_pdf
コロナ感染防止のための本校の取組について.pdf
キタニシ生のコロナ対策10箇条.pdf
新着情報
北広西高News&Topics
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/11/02
見学旅行(3日日目)
| by
Web担当者
3日目は朝食後、新幹線で東京へ。車窓を流れる景色をスマホにおさめる生徒。富士山は残念ながら雲の中。それでも時折山頂を見ることができました。座席を向かい合わせにしてお弁当を食べながらひたすら談笑。東京駅からは、ホテル、和装の文化、サッカー、映画産業、化粧品・ホームケア、福祉、スポーツトレーナー、美容、製菓・調理の9
コースに分かれてのキャリアプログラム。学びと仕事と社会との関わりを実感しました。ご協力いただきました企業・事業所・専門学校の皆様。ありがとうございます。その後の東京自主研修では人の多さ、交通機関の複雑さも体験。工夫と苦労もしながら無事ホテルに帰着しました。
23:30 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
訪問者
人
夜間等における電話対応
次の時間帯は電話対応を行っておりません。
≪ 時間帯 ≫
(1) 平日の 17:30 から 翌朝 7:45 まで
(2) 土曜、日曜、祝日、開校記念日、
学校閉庁日
等は 終日
非常変災時の対応
※非常変災時における対応方針
このホームページは、北海道北広島西高等学校が教育利用を目的として運営している公式ページです。このサイトに含まれる画像・内容の無断転載・営業誌掲載はお断りします。Copyright(c)2018 Hokkaido KITAHIROSHIMA-NISHI High School All Rights Reserved
北海道立学校
ふるさと応援事業
不登校に係る相談窓口一覧
平成30年度学習状況等調査の結果
リンク
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project